国語 よりよい学校生活のために ワークシート 国語学習プリント クラス会議 5年生国語の「よりよい学校生活のために」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。教科書では、グループでの話し合いを中心に組み立ててあるが、本学級は、全体の前で発表することが苦... 2021.09.20 国語
国語 たずねびと ワークシート 国語学習プリント 単元計画 5年生国語の「たずねびと」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。これまでに、4年生の「ごんぎつね」や1学期の「なまえつけてよ」では、登場人物どうしの関わり合いによる気持ちの... 2021.09.05 国語
国語 みんなが過ごしやすい町へ ワークシート 国語学習プリント 単元計画 5年生国語の「みんながすごしやすい町へ」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。子ども達は書くの単元に苦手意識をもっている子が多い。そこで、子ども達が主体的に活動できるように... 2021.06.05 国語
国語 古典の世界(一)ワークシート 学習プリント 古典の世界(一)のワークシートを作りました。小単元のため内容は薄いですが、もしよかったら使ってください。ワークシートword 古典の世界(一)1時間目すべての作品の範読を聞く。現代語訳を読みながら、どの様な話なのか概要を紹介していく。好きな... 2021.05.30 国語
国語 見立てる 言葉の意味が分かること ワークシート 国語学習プリント 単元計画 5年生国語の「見立てる」 「言葉の意味が分かること」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。見立てる1時間目 めあて 見立てるの文章構成を理解しよう。ワークシートword 見... 2021.05.05 国語
国語 なまえつけてよ ワークシート 国語学習プリント 単元計画 5年生国語の「名前つけてよ」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。単元計画単元の流れをつかみ、二人の性格を考える。二人の心情の変化を考える読後の感想をまとめ、友達と意見交流する。 2021.04.10 国語
国語 ウナギのなぞを追って 要約 例文 ウナギのなぞを追っての例文です。要約したものを元に、文章化してみました。例文①「ウナギのなぞを追って」は、ウナギの謎を明らかにするために行った調査の話です。この話は、筆者の塚本勝巳さんが実際に研究をした話です。一九三〇年ごろに、調査が始まり... 2021.03.02 国語
国語 もしものときにそなえよう ワークシート 国語学習プリント 単元計画 もしもの時にそなえようのワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。災害について、自分で調べたいテーマを決め、調べたことをもとに、自分の考えを文章にまとめいていく単元である。 2021.01.28 国語
国語 ウナギのなぞを追って ワークシート プリント 単元計画 ウナギのなぞを追ってのワークシートです。 光村図書学習の流れ・ 単元の流れを確認し、初発の感想を書く。・ 文章校正を捉え、初めとおわりの関係を読み取る・ 中を読み取る・ 自分の興味をもった箇所をまとめる・ 紹介文を書く・ 紹介文を読み合い交流する。 2021.01.10 国語