国語

国語

「考える」とは ワークシート プリント

6年生国語の【「考える」とは】のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。1時間目ワークシート問いをもとう三つの文章を読んで、印象に残ったこと・考えたこと友達と交流して考えたこと...
国語

今、私は、ぼくは 例文

将来の夢ぼくの将来の夢は、プログラマーになることです。プログラマーというのは、コンピュータにいろいろな命令をして、ゲームやアプリ、ロボットなどを作る人のことです。ぼくはプログラミングを使って、たくさんの人に喜んでもらえるものを作りたいと思っ...
国語

今、私は、ぼくは テーマ例

6年生国語の「今、私は、ぼくは」のです。 光村図書テーマ例今、私は、ぼくは将来の夢将来やりたいこと中学校でがんばりたいこと思い出こんな人になりたい大切にしたい考え方自分のよい所あこがれの人座右の銘(function(b,c,f,g,a,d,...
国語

世界に歩みだした日本 学習プリント 大正時代ワークシート

世界に歩みだした日本 問題 ダウンロードして使って下さい。世界に歩みだした日本 解答1886年 ノルマントン号事件和歌山県沖でノルマントン号が沈没した。その時、イギリス人船長が日本人の乗客を助けようとしなかったが、領事裁判権に従って日本の法...
国語

モチモチの木 感想文例

感想文例①わたしは、豆太はおくびょうではなく勇気のある子だと思います。どうしてかというと、じさまが病気になった時に、はだしでふもとの村まで医者様を呼びに行ったからです。わたしは、もしお父さんが病気になったら豆太のように助けられないと思います...
国語

ありの行列 感想文例

感想文例 ①わたしは、もっと読もうを読んで、道しるべとなるにおいを時にはまちがってしまうと書かれていてびっくりしました。巣をまちえてしまったありは、その後どうなるのかすごく気になりました。そのまま、ちがう巣の仲間といっしょに住み続けるのかな...
国語

初雪のふる日 感想文例

感想文①わたしは「初雪のふる日」を読んで、雪のこわさを感じました。わたしは雪が大好きです。雪がふるとテンションが上がります。先日も今年初めて雪が積もってクラスのみんなと遊びました。でも、この物語で雪が降ると、空はどんより暗くなり、風も冷たく...
国語

ありの行列 ワークシート 国語学習プリント

3年生国語の「ありの行列」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。1時間目 単元計画をたて、初発の感想を書こうワークシート ありの行列① 記入例①単元の目標 「ありの行列」を...
国語

三年とうげ ワークシート 国語学習プリント 単元計画

3年生国語の「三年とうげ」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。1時間目 学習の流れをたしかめ、おもしろいと思ったところを書こう。ワークシート 三年とうげ単元の目標 民話の...
国語

ちいちゃんのかげおくり ワークシート 国語学習プリント 単元計画

3年生国語の「ちいちゃんのかげおくり」のワークシートです。 光村図書wordでワークシートを作っていますので、自由にアレンジして使ってください。1時間目 学習の流れをたしかめ、初発の感想を書く。ワークシート ちいちゃんのかげおくり1 ちいち...
スポンサーリンク